テレワーク推進キャンペーン
Array AG+Desktop Directで安全・快適なリモートアクセスを実現
NVCではArray製品ご購入を検討されるお客様に向けてテレワーク推進キャンペーンを実施中です。
- AG v5の新規導入、もしくはライセンス追加で「同時接続数が2倍」
- 「ユーザー数が足りない時や災害時などの非常時に」ユーザーを追加できる非常時用ライセンス、「ABCライセンス」の追加を「50%オフ」
を提供する非常にお得なキャンペーンです。ぜひご検討ください。
リモートワーク
こんなお悩みありませんか

ユーザがシステムを
使いこなせていない

端末の管理が大変

運用コストが高い
それを解決してくれるのが、
VPNに特化したセキュアアクセスソリューション
Array AG

テレワークを成功させるためには?
VPNに求めるべき3つの機能
NVCが取り扱うVPN製品 Array AGなら
情報システム担当者の負担を軽減しつつ、お悩みを解決

ユーザがシステムを使いこなせていない
ブラウザからワンクリックでVPN接続完了

端末の管理が大変
Arrayの独自Hardware ID機能によって
確実に端末を制御

運用コストが高い
“非常食”ライセンスでコストを
利用実態に合わせて最適化
Array AGとは?
VPNに特化した専用アプライアンスです。
官公庁や通信事業者等でも利用されているセキュアアクセスソリューションです。

Array AG シリーズ
セキュアアクセスゲートウェイハードウェア・アプライアンス
リモートアクセスには、多数のユーザとリソースを結び付ける確実な管理が求められ、ときには端末環境やデバイス自身の安全性まで制御が必要な場合もあります。SaaS、WEBアプリ、デスクトップやVDIと、管理対象も変化するなか、“Array AGシリーズ”は、多様で複雑なアクセスポリシーを、ワンストップで実現します。
ブラウザからワンクリックでVPN接続完了
Arrayの独自Hardware ID機能によって、確実に端末を制御
セキュリティを考えると私用端末での接続制御すべきです。
しかし、端末を特定するためにMACアドレス認証やクライアント証明書を活用することは、偽装されたり証明書の管理に負荷がかかったりと、あまりオススメできません。
Array AGであれば、PCのハードウェア情報を活用して認証を行うので、セキュアでありながらシステム担当者の負担を軽減することができます。
PCのハードウェア情報から一意の値を作成
“非常食”ライセンスでコストを利用実態に合わせて最適化
Array社は期間限定で同時接続数を増やすことができるABCライセンスを用意。
自然災害などライセンスの販売元がビジネスを行っていない時にも自社で迅速に対応することが可能。
平常時はライセンス数を抑えることで、コストの最適化を実現。

好評につき期間延長!
キャンペーン実施中
- AG v5の新規導入、ライセンス追加で同時接続数を2倍
- “非常食”ABCライセンスの追加を50%OFF
テレワークに関するブログ
テレワークに関する資料
製品についてのお問い合わせ