「Security Online Day」でCarbonBlackについての講演を行ないます
- トップページ
- セミナー・イベント
- Carbon Black
- 「Security Online Day」でCarbonBlackについての講演を行ないます
| イベント | Security Online Day 2018 |
|---|---|
| 日時 | 2018年09月13日(木)10:00 - 18:30 (受付開始 9:30) |
| 会場 | ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水) |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 講演時間 | 12:10 - 12:40 |
| タイトル | どう選ぶ?EDR導入ポイントと運用の勘所 |
| 内容 | 昨今のサイバー攻撃の巧妙化により、侵入を100%防ぐことはもはや不可能といわれる中、侵入後の脅威の検知、対応を行うEDRに注目が集まっています。 導入する際、従来型のアンチウイルス製品はどうするのか、EDR製品はどう選ぶのがよいのか、そもそもどんなことができるのか、その運用はどうすればいいのか。 EDRの生みの親といわれるCarbonBlack社の機能をご紹介するとともに、導入・運用のポイントについて解説します。 |
| お申込み | https://event.shoeisha.jp/ezday/20180913 |
当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的に、クッキーを使用しております。当社のクッキー使用についてはクッキーポリシーをご参照いただき、クッキーの使用にご同意頂ける場合は「同意する」ボタンを押してください。同意いただけない場合は、ブラウザのクッキーの設定を無効化してください。